2006年9月16日(土) 琵琶湖湖西

3連休の初日だったんで、どうしても日本海に行きたかったのですが、微妙な天候・・・><
無理をすれば行けそうだったけど、波、風、雨と懸念材料が3拍子揃ったんでは仕方がない
急遽琵琶湖に変更しました。

まずは7月にトップで1本出した浜からスタート。
今回も作戦ではトップのつもり・・・が、思いの他風が強い><
出ないほどの条件ではないにしても、出るところが見られないのではトップの面白さは半減ですね。
ここで、すぐにフィードにチェンジ。でもウイードがびっしりで、絡んでほとんど釣りにならないTOT
このひょろひょろっと長いウイード、本当に攻めにくくて、私は大嫌いです。
以前は夏場のシャローはヒシモがびっしりだったんですが、最近はほとんど見かけなくなりましたね。
ヒシモであればシェードがあり日中でも釣りになるし、バスがつくストラクチャーになりえるのですが、
この長いウイードは捕食のための回遊ポイントにはなっても、身を隠すには不十分で、
どうしても粘って回遊してくるのを待つ釣りになりますね。
バス釣りというかは、ほとんど河口のシーバス釣りのイメージですね。
加えて・・・最近の琵琶湖は、アタリの回数も、シーバス並ですし><

今回の手持ちはフロッグとフィードとアイマのみ。ローテーションもできないので、とにかく長い浜を
延々歩いてみる・・・と不思議なもので何の変哲もない浜でも、所々ウイードの生育が弱い場所が何箇所かある。
その1箇所にポイントを絞り、回遊待ちでひたすらキャスト・・・
なるべくウイードに絡まないように、9.6フィートの竿を目一杯に上に伸ばしてリトリーブ
フィードの泳層は10cmぐらいかな。2時間ぐらい経過したところで、ようやくフィードのレッドヘッドにHIT!
ウイードに絡みながら強引に獲りこんだのは、45cm。ここでのアベレージぐらいかな?
とはいえさすがに湖北、コンディションもよく、美しい魚ですね。

後が続かないため、本命の河口のポイントに移動
ここは有名ポイントで、この日も20人ぐらいが狭いポイントに密集している。
混雑する河口は避けて、少し離れたブレイクに絡むウイードに絞り、ひたすら遠投して、ロッドティップを上げてリトリーブを繰り返すこと1時間、朝方にようやくHIT!
弱弱しい引きで上がってきたのはちょっと小さ目の36センチ・・・><

今年はどうも魚が少ないみたいですね。私の見た限りでは、回りではこの日は上がっていませんでした。
うーん・・・シーバスルアーってやっぱり有効なんかなあ・・・?腕では専門でここに通っておられるアングラーには遥かに及ばないですし・・・
でも、単発ではデカイのんが出ているみたいで、先日は同じポイントで67cmが出たそうです。
なんでも、釣れた子バスに食いついたそうで・・・^^;;

この日は夜中の2時からの4時間ぐらいの釣りでしたが、まずまずの結果が残せました。
それよりも、久しぶりのGALAXY、なんとも風情があるし、私はこのスタイルが一番好きですね。
今回はサイズはともかくコンディションのいいバスがキープできたので、いづれ立派な剥製になってくれる事でしょう。
また、剥製の部屋に展示するので、覗いてみてくださいね。
まだまだ先の話ですけど・・・


釣果
使用ルアー : アイマコモモ、フィード、フロッグ
ブラックバス : 45cm、36cm

剥製工房★GALAXY