2008年10月25日(土) 京都府北部

木曜、金曜と雨で濁りが心配でしたが、日曜もまた雨の予報なので、土曜に行ってきました。
どうも、和歌山方面と違って、日本海では濁りが入るとあんまりいい思いをした記憶がありません・・・
しかも、どちらかといえば、ここは夕方のポイントなので、
今回はさすがに、場合によっては逃げ場の湾内も考えての釣行です。

いつものポイントについて、ライトで水面を照らすと・・・
なんと・・・!!今まで見たことがないほどベイトの大軍が入っているじゃありませんか!!
ライトに反応して逃げ惑うベイトは、さながら青物のボイル並です・・・

午前3時半にポイントに入りましたが、これだけベイトがいると嫌がうえにも期待が高まります。
心配した濁りもささ濁りの最高の条件です。
この日は琵琶湖で絶好調だった、フィードを、できるだけ岸と並行にキャスト、その3投目、
まだ流れの強さを確認しながらリトリーブしていると、右前でゴン!
弱弱しい引きで、60センチクラスと思ってハンドランディングしようとライトを照らすと、意外とデカイので、
砂利浜にズリ上げてランディングしたのは、86センチのグッドサイズでした^^

ライトアップしてしまったせいか、なかなか後が続きません・・・
1時間ほど経過して、ようやく全く同じ場所でHIT!
今度は気持ちよくドラグが出ていきます^^
なかなかのサイズそうなので、慎重に慎重に、今度はライトを一切つけずにランディングしてみると、
アレ???さっきより一回り小さいですやん!!
サイズは78センチでしたが、ここのシーバスは上げてみるまで全くサイズがわかりませんね^^;
遠くでHITすると、いろいろなものが沈んでいるので、ロッドを思いっきりあげて強引に寄せるのですが、
近くには倒木などが沈んでいないことは確認しているので、この距離でHITしたら、ロッドを寝かせるので、
ジャンプしないと余計、サイズがわかりません・・・

全部は書いていないけれど、実はセイゴやウグイもけっこうHITするので、
サイズがわからないとそのたびにドキドキしてしまいます・・・

夜が明けてきました。
まだまだ釣れそうな気配満々だったけど、
しばらくの間はこのポイントはチームだけで大切にしておきたいので、早いに切り上げることにします。
HPでは詳しくポイントは書けませんが、下の画像のナマズがヒントになるでしょう??
ま、そのようなポイントです。

この日はボートもしないので、久しぶりに昼間はじっくり寝られました。
夕方から同じポイントに入りますが、ベイトの群れはどこかに移動したようです。
それでも、けっこういるのですが、あの大軍がどこかにいると、そちらにシーバスもついていっているのかな??
期待の夕マヅメは10時まで全くのノーバイトでした。
仮眠して、昨日のHITタイムと同じ時間にポイントに入りましたが、予報より早く雨がパラついてきました。
こうなると、ベイトが沈むので辛いですね。
雨の定番、ナマズを1匹釣って終了しました。

しかし、急に寒くなりましたね。気温も12度、これが一番の原因と思っていたのですが、
ウエーダーを脱ぐと、ベトベトに浸水してますやんか!!
これ、1か月前に購入したばかりのダイワのタフウエーダーなんですが・・・><
タフさがウリだから買ったのに、やぱりビニールのウエーダーは全然持ちませんね、最悪ですわ〜

参考までに・・・ウエーダーの修理は、ほとんどの方がアクアシールでしていると思います。
確かにコレが一番ですが、高価なのがイタイ・・・
冷凍すれば再使用できると聞いたことがありますが、できた試しがありませんし・・・
私は有名なセメダインのスーパーXで補修していますけど、コストは比較にならないくらい安いです。
ただ、私は今のところ問題ないのですが、
ウエーダーは場合によっては命にかかわるので、保障はできませんので、
いろいろ試してみてくださいね^^


釣果

シーバス : 86センチ 4,2キロ  フィード
シーバス : 78センチ        フィード
その他   ナマズ、セイゴなど


剥製工房★GALAXY