11月13日(金)
今年は秋が長いですね^^
近年は極端で、長い夏が終わればすぐに冬、みたいな感じでしたが、過ごしやすい季節が長いのはいいことですね^^
でも、この影響で、水温が高く、海があんまり荒れないからか、ちょっと遅れているような気がします。
京都府北部の湾内は、まだ外海から銀ピカのシーバスの群が入っていないので、
2週間休んで、久しぶりの釣行となりました。
朝一は河口付近に入りますが、夜が白み始めた時に漁師が入ってきて、棒で水面をバチャンバチャン!!
これで楽しみにしていた、シャローゲームは終わりました。
右のワンドに移動して、バイブとジグの遠投で狙うも、ボイルもなく、そのまま終了。
沖を走るシーバス釣り漁師の船も右往左往で、あんまり釣れていない様子です。
曇りの予報でしたが、昼からはずっと雨。
夕方はちょっと早めの4時半から入って、半デイゲーム。
幸先良く、オキニのTDバイブのチャートで、2投目に65cmクラスをGET〜^^
今日はイケるかな?と思ったのも束の間、マズメに入り、シャローゲームをしようとした時に
雨風が強まり、完全にベイトが沈んでしまいました。
こうなると、シャローゲームはキツいですね><
河口にも移動して、8時まで頑張りましたが、雨風はさらに強まり、大荒れに。
帰りに由良を撃つ予定でしたが、安全第一、なんとかお土産は取れたので、撤収としました。
う〜ん・・・どうも今年は、シーバスに対するテンションが上がりません。
例年だったら、この時期はシーバスで頭が一杯なのに・・・
その理由は??自分なりにちょっと考えてみると・・・
本命の由良のポイントが不調なので、橋立方面に逃げていますが、ここはやっぱりサイズが出ない!
最近は漁師が本格的に獲り始めた影響か、魚も以前ほど濃くないし、
超有名ポイントになってからは、平日、休日、昼、夜問わずアングラーで一杯。
某ルアーメーカーのアングラーの方は大人数で来られて、大声で釣りをするのも気になります。
「大自然に囲まれて、最高のロケーションで、自然の音を聞きながら、ゆったり釣りがしたい」私にとっては、
なんか夢のない釣り場になってしまいましたTT
自宅からここまで約150キロ、時間にして約3時間・・・ボートの帰りにちょこっと撃つのだったらいいけど、
シーバスオンリーでここまで来るのは、ちょっと勿体ない気さえします。
今まで、15年以上もボコボコに釣らせてもらったポイントだけに思い入れもあって残念なのですが、
現状から考えると、このポイントの未来も暗いような気がします。
ちょっと考え直す時期に来ているのかもしれません。
気になっているのは、ズバリ、九頭竜川です。
ただ、大場所だけに、じっくり下見をする必要があります。
今シーズンは間に合わないので、ここは来年以降の楽しみにしておきます。
今年は今までのパターンで通すしかないですが、なんとかいい魚が1本、欲しいです!!
釣果
シーバス : 65cm TDバイブレーション