2021年10・11月 釣行記

10月5日(火)

ようやく遅い遅い、秋シーズンの開幕戦です^^;
9月からアオリイカ狙いのティップランをしたかったのですが、遅くなったのには訳があって・・・
非常事態宣言が明けたのが10月1日。
去年ほど、「県またぎ・・・」はニュースにはなっていないので、車上荒らしなんかの心配はないものの、
駐車場閉鎖の可能性を考慮すると、やっぱり遠征にはリスクが高すぎる・・・

また、コロナ下ではありますが、有難いことに、仕事はたくさん頂いております。
もちろん、宣言が出ている月だけ見れば、大きな影響は受けましたが、
年間を通してみると、今年も過去最高を更新することが出来そうです^^
コロナで仕事を失ったり、苦しい思いをされている方も多いことを考えれば、
本当に幸せ者で、感謝しなくてはなりません。
行けない期間は、悶々としながらも、ひたすら仕事をしていましたが、
かなり進んだので、これからはバンバン行く、予定です^^^^

でも、いい加減、「新しいコロナ対策」も考えて欲しいものです。
非常事態宣言も、効くのはせいぜい最初の数カ月で、慣れてしまっては、ほとんど意味がないですね。
これも分かっていることで、同じ過ちを繰り返している気がして仕方ないですね><
去年とは違って、コロナに対するデータも出てきているハズだし、考える時間もあったハズです。
国を動かしているのは、選ばれた秀才の人ばかりのハズなので、
もう少し、いろんなことが出来たし、出来るハズだと信じています。

さて、今回は兵庫県北部。
例年、ここはイワシの群れが入って、タテ釣りでヒラマサを爆釣があるので、それを期待したのですが、
走っても、走っても、肝心のイワシの群れは皆無でした。
ここは根が乏しいので、こうなると青物はお手上げです><

西に走れば根魚は硬いのですが、ここまで来て、午前中からお土産釣りもどうかと・・・^^;;
昼から風が強まる予報なので、出れる間に水深90メーターまで出てみます。
こんな時でも、90メーターまで出れれたら、真鯛は素直なので、勝負になりますね。
パラパラ点在する根の上に出る反応をコツコツ叩いて、74cmまでの真鯛3本GET出来ました^^

予報通り、東風が強くなりだしました。
風向きを考えると、万一に備えて西には走れないので、お土産釣りも出来なくなりました。
こうなると、良くも悪くも腹が決まりますね・・・^^;
選択肢は、ここで心中する他無くなりました。

中層に反応が入りだしたので、ライトジギングロッドに持ち替えて、中層を狙うと、
ここからメジマグロの入れ食いになりました。
サイズは35〜40cm。
小さいと言えども、そこはさすがに本マグロの子供。
ライトジギングタックルだと、かなり楽しいですね^^
ハマチ混じりで、8本ほどメジマグロが釣れてくれました^^
(メジマグロは、ルールにより、基本的にリリースしなくてはなりません。)

いよいよ風が強くなってきたので、まだ13時頃でしたが、ハマチ、サゴシ、ガシラなども入り、
クーラーもいい感じになってきたので、これにて納竿としました。

釣果
真鯛 : 74cmまで3本  他、メジマグロ8本・ハマチ・ガシラ・サゴシ等



10月15日(金)

兵庫県北部はイワシが居ないと勝負にならないので、今回は京都府北部にしました。
ここは大きなグリがあって、食うか食わないかは日によるものの、
いつ行ってもメジロの大群が居るので、モチベーションだけは持続するポイントです。
事前の情報では、なかなか口を使わないそうなので、苦戦覚悟で行ってきました。

グリに着くと、案の定、メジロの大群はいるものの、カチンカチンで全くヤル気なし・・・
3時間ほどシャクりましたが、全く無反応でした。
ジギング船も、1時間ほどで諦めて、深場へ行ってしまいました。
魚探の反応はびっしり・・・おそらく船の下はメジロだらけのハズなので、
こんだけ居れば、1本くらい、変わったヤツが居てもいいような気がするけど・・・
ダンマリを決め込んだ青物は、ホンマに厄介です。

仕方ないので、グリを離れて、90メーターラインで、真鯛を探すと、
中層にパラパラ反応が出たので、すかさずフォールすると、HIT〜^^
メジマグロでした・・・
ここでも怒涛のHIT〜するのは全てメジマグロ・・・
今回も、ファイトだけ楽しんで、基本的にリリース。
運悪く、死んだ魚だけをキープさせて頂くことしました。

底を叩くと、巨大なガシラがHITしてきます^^
最大で40cm弱・・・サイズもいいし、腹パンパンで美味そうです^^
途中からガシラ狙いに切り替えましたが、ジグを入れなおす時に、
中層で、どうしてもメジマグロが食ってしまうので、
ガシラを4匹釣ったところで、移動することにしました。

真鯛の群れを探しましたが、ここは100メーター超えないと少ないですね。
となると、航行距離的に微妙なので、真鯛を諦めて、再度、グリに戻ることにしました。

メジロの大群の上でシャクり続けると、夕方にようやく活性が上がってきました。
当て逃げ、バラシの後、ようやくメジロGET〜^^
思っていたよりも大きくなっていますね。
大ハマチではなく、小メジロでしたが、腹パンパンで美味そうです^^

せっかくの時合なんですが、血抜きで時間をロスするのは、美味しく食べるためには仕方のないことです^^;;
続けてHIT〜これもパンパンのメジロでした^^
まだまだ釣れそうでしたが、明日Kさんと福井県でアオリイカ釣りの予定です。
連日となる上に、やや風も強いし、逆風なので、日があるうちに納竿としました。

撤収して、福井県に向かいます。
夜の9時頃、由良川左岸を走っていると、突然、ガードレールの継ぎ目から鹿が飛び出してきて
「ゴンッッ!!!!」
やってしまいました・・・
鹿は転倒したものの、何事もなかったかのように、山に消えていきましたが、
車を確認すると、フロントライトのカバーが割れてしまいました・・・><

しかし・・・こんなん、避けようがないがな・・・TTTTT
「運が悪かった」 で済ませるしか、仕方がないことなのか・・・
思えば、この車はこれで2回目です。
今回も直前に鹿を見たので、警戒しながら時速60キロ程度で走っていたので、
まだ、これくらいで済んだんだと思います。
ただ・・・反省点があるとすれば、鹿を見た時点で、更に慎重に運転すべきだったか・・・

明日は曇りのち雨の予報です。
ライトカバーが割れた状態で雨が降ったら、最悪です。
止むなく、明日の釣りはキャンセルさせて頂きました。
今回は、Kさんにご案内頂く釣りだったので、失礼なことをしてしまいました。
すみません・・・

しかし、竿は折れるし、車は破損するし・・・で、
さんざんな釣行でしたが、これくらいで済んだことを、良かったと思うべきなのかもしれません。
これを教訓にして、防げるものは防ぐ対策を考えないとダメですね・・・

釣果

メジロ : 65cmまで2本   ガシラ : 38cmまで4本  メジマグロ : 多数



 


11月17日(水)

年に一度なので、やっぱり兵庫のヒラマサが気になりますね・・・
ただ、タテ釣り船の釣果を見ていても、あまり芳しくありませんTT
今年はなかなかイワシの群れが入らないみたいですね〜
ここは根が弱いので、どうしても青物はベイト次第!肝心のベイトが居ないのでは・・・

今回も無難に?京都北部にしました。
あまり釣れていないものの、いつ行ってもメジロの大群は居るので、
まだ勝負にはなるし、負けても「やり切った感」は出るポイントです。

朝一番はグリに行きますが、大群は居るけど、完全スルーで、全くヤル気ナシです。
2時間ほどシャクりましたが、完全ノーバイトでした。
ジギング船も見切って移動したタイミングで、移動することにします。

これだけ居ても食わないと言うことは、青物はちょっと厳しそうです。
真鯛は居れば割と素直に反応するので、水深90〜100メーターで真鯛を探します。
中層にパラパラ反応が出たので、ジグを落とすと、HIT〜
弱弱しい引きだったので、てっきりチャリコかアジだと思ってましたが、
上がってきたのは、80クラスのサワラでした^^

この魚・・・いつもランディングは大苦戦。
いいように、縦横無尽に走られて、てんやわんや、
目の前でブチブチ切られるので、一瞬で緊張感が走ります。
ところが・・・拍子抜け・・・全くの無抵抗のまま無事キャッチ出来ました^^

しかし、この魚は、釣れば釣るほどに、「よー分からん魚」ですね〜^^;
アホほど暴れまわる魚も居れば、まるで、「気絶した?」 いや、「降参か?」
と思うほどに、完全に無抵抗な魚も居る。
まるで、マグロ釣りの、電気ショッカーを入れた後のような状態の魚も多いです。

走りだせば、凄まじいスピードだけど、(肌感ですが、ヒラマサよりも速い!!)全く長続きしない・・・
走らなければ、全く重さが乗らないので、サイズも分かりません。
引きも安定せずに、竿先がせわしく震えたり、失礼ながら、何か下品?なファイトですね。

幸先は良かったものの、ここからは大惨敗です。
怒涛のHITが続くものの、ことごとくリーダー、アシストを切られました><
まだ、アシストだったらジグが残るからいいけど、リーダーなんて最悪ですTT
シャクっていて、フッ・・・と急に軽くなったと思ったら、ジグがない・・・
あまり緩急をつけて、ゆっくりシャクるとリーダーからやられますね。
ジグのテールをトリプルフックにして、早引きでテールに食わせるのがベストなのかもしれません。

この日はトリプルフックを持ってきていなかったので、普通のアシストでやり切りましたが、
15発くらい掛けて、取れたのは3本、それに対してジグのロストは5個・・・><
うーん・・・ジグのロストの方が多いがな・・・TT

しかし・・・この魚、いい加減、アタマにきますね〜
よくも、大事なジグを何個も・・・
でも・・・ムキになって、下手に追い掛けると、消耗戦になってしまいますね。

ただ、この魚、激ウマなので、やっぱり止められません。
まぁ、毎回思うけど、「天国と地獄みたいな釣り」ですね・・・
ネットイン手前で切られることも多く、また、ネットインした瞬間に切れることもあって、
まさに、「天国と地獄は紙一重」でもありますね。
ひえ〜考えたら、心臓に悪い釣りです、私には向いていないのかも??

12月からはビワマスも始まるし、日本海は荒れだすし、また来年になるかな・・・
温暖化の影響?か、こ数年は毎年、秋にサワラの大群が入るので、
時間もあるし、その時に向けて対策して、ボコボコにやっつける予定です!
そして、みんなに「サワラの西京漬け」 配りますので、待ってて下さいね。
味噌は大津にある「九重味噌」が最強に美味しいですヨ!!

釣果
サワラ : 85cmまで3本   他 アコウ39cm、ハマチ


剥製工房★GALAXY