2023年3月 釣行記

3月15日(水)

ようやくエンジンのオーバーホールが終わりました。
万全を期したいので、「急がない」旨をお伝えしましたが、ホンマに1カ月掛かりました・・・^^;
ちょっと余裕を持って出しておいて良かったです^^;
ま、ビワマスも釣れていないので、そんなに悶々せずに済みましたが^^;;

今回のオーバーホール、修理費用は約24000円ナリ。
レバーが硬かったのは潮による固着でした。
この修理費が1万円・・・これは海で使用すると、ある程度の回数で起こるとのことでした。
メーカーによって耐久性がまるで違うようで、ホンダは固着がほぼ起こらない、
トーハツは最悪ですぐに起こる、スズキはその中間、ややトーハツよりだそうです。

他、エンジンロープの交換。
これは安いものなので、定期的に交換しておいた方がいいと思います。
今までで、海上で一番困ったトラブルが、このスタートロープ切れ。
いくらエンジンに故障が無くても、ロープが切れたら一巻の終わりです。
補機があるので、なんとか事なきを得ましたが、無かったらと思うとぞっとします><
ほとんどの方は補機を搭載していないみたいだし、意外にロープ切れは盲点なので、
オーバーホールの際には、交換をお願いしておいた方がいいかと思います。

一度、洋上でロープ切れを経験すると、
少しでもロープがケバ立っていると、怖くて強くロープが引けなくなります。
私は、そんなトラウマを抱えてます・・・
ロープが切れても、応急的にエンジンを始動させる方法はあるみたいですが、
それも知識と、道具があってのもので、天候、海況にも左右されます。
その場ではなかなか対応出来ないので、
マメに交換しないのであれば、あらかじめ対応を考えておくことでしょうね。

他に気になっていたのが、ニュートラルにした時に、回転が上がること。
私の場合は割と、ギヤをニュートラルに入れるので、これは困ります。
Fに戻した時に、「ガツン」と噛むので、ギヤにも悪そうです。
ここはきっちり、希望の状態に調整してもらえました。

他はキャブの調整、エンジンオイル、ギヤオイルの交換等でした。
まあまあしますが、最低でも2年に一度のオーバーホールは絶対に欠かすことは出来ません。
信頼のおける「安原エンジンサービス」さんで、
プロから見て、修理が必要な箇所、交換しておいた方がいい所は、
安全第一で、全てプロの判断にお任せするようにしています。
これで、安心して乗れます^^

さて、前置きが長くなりましたが、オーバーホール後の試運転を兼ねて、
ここからビワマス釣りです。
用意して、午前10時、遅い遅い出船です。
この日は大阪のKさんとの釣行なので、状況を聞くと、バラシ1だそうです。
予想してましたが、やっぱり厳しいみたいですね。

時間がない上に、久しぶりなので状況も分からないので、
とりあえずマークしているポイントを、エンジンの調子を見ながら、走ってみます。
すると、魚探にはけっこう反応出ますね〜^^
爆釣してもおかしくないような反応が入りますが、やっぱり居ても食わないパターンです・・・
K沖は完全に口が無い・・・「ダンマリ状態」でした。

M沖まで移動して、なんとか41cmが1本出てくれました^^;
久しぶりでしたが、やっぱり厳しいこの季節・・・
ただ、救いはビワマスは大量に居ることです。
居る魚を食わせる!ほぼ「運」のこの釣りですが、こんなテクニカルな釣りも面白いですね〜
次回に対策を考えます^^

釣果
ビワマス:41cm
画像ナシ


3月15日(水)−2

ビワマスの実釣時間は4時間余り・・・渋滞するので最低でも15時には帰らないといけません。
久しぶりの釣りで、これではちょっと欲求不満だったので、2回戦に挑みます!

こちらも今シーズン初めてなので、まずは様子見で魚探とにらめっこしながら南下して、
めぼしい場所をマークして行きます。
ここは後で叩くので、そのまま本命の沖の浚渫のポイントに入ります。
ここは底の起伏が激しいので藻刈りが出来ないようで、
ブレイクにウィードが絡む、とっても良い感じになってます。

風を計算して、流されながらポイントを通過すると、「ゴン!!」
瞬間的に体が反応して、即合わせしてしまいました・・・TTTT
スイミングジグだったので、当然すっぽ抜け・・・
シーズン初めての釣りあるあるですね。
バイトがあって、送りこんでからアワせる釣りって、あんまり他にないし、やらないので・・・
バス釣りの時は「即合わせ厳禁!!」そう唱えながら釣りしなくては、瞬時に反応してしまいます・・・

浚渫のポイントは魚が居ることが分かったので、この日は広範囲に見ておきたいので、
最初にマークしたポイントに戻ります。
M沖からV3は反応ナシで、水深5メーターの取水塔付近でようやくバイト!
今度はしっかり送ってからアワせて52cmGET〜^^

後が続かないので、ここからはシャロー狙いです。
アングラーズ堅田店の展示作品として飾っていたイマカツの「ギルウチワ」が帰ってきたので、
せっかくだし、今年はこの「ギルウチワ」をシャローで使ってみます。
けっこう重いですね・・・竿がちょっと負けてます・・・><
ウエイトはあるのに、全然飛ばない・・・
夜だから多少は大丈夫だとは思いますが、もう少し飛距離が欲しいですね^^;;

1時間ほどシャローを叩きましたが、こちらは全く反応ナシでした。
ま、ミスもあったけど、まずまずのサイズを1本取れたので、これでOK^^
けっこう、良さそうなポイントもたくさんマーク出来たので、次回が楽しみです^^

釣果
ブラックバス 52cm



3月20日(月)

今回もKさんとの釣行です。
情報交換して、6時20分に出船、K沖の60メーターから70ラインを流します。
先週と同じように、今にも食いそうな反応は出るのですが、やっぱり全くヤル気はないみたいです。
40メーターラインも含めてチェックしましたが、異常なしでした。

沖に船が集まっているので、行ってみることにします。
80メーターラインでは漁船が集まって、なにやら漁をしているみたいです。
付近では、時々大きな塊が映るのですが、ちょっと深いですね・・・
ビワマスの反応でも無さそうだし、そのレンジは狙えないので、ここはパスします。

M沖に向かって走っていると、パラパラ反応が入りだしたので、トローリングしながら向かうことにします。
すると、久しぶりに竿尻が浮く、強烈なバイトが!
ニュートラルにしても回転が上がらないようにしてもらったので、やり取りはラクですね〜
もう1本を回収することなく、無事に取り込んだのは51cm〜^^^^

そのポイントをマークしておいて、本命のポイントに入る寸前で・・・
水が悪くなってきました・・・
このM沖はゴミが溜まりやすいですね〜一帯はゴミだらけ・・・TT
当然、水も悪く、後ろは泡だらけ・・・当然!魚も釣れません!


2箇所しかない本命ポイントなんですが・・・これはさすがにパスです。
深い場所の方が反応が良さそうなので、70〜80メーターに水深を固定して、
もう一度、ポイントを探して走ります。
すると、H沖付近で良い反応が出たので、すかさず投入すると、41cm〜^^

この日はここで心中することにします。
少しずつ流すラインを変えて流すこと3時間。
昼頃には活性が上がって時々アタるのはアタるんですが、やっぱり超ショートバイトですね・・・
手に持って、3秒くらいでバレるパターンが多いですね・・・
食うというかは、じゃれに来ているのかな?

この日は居る魚を食わせるのがテーマです。
そのため、リーダーをいつもは70cmにするのですが、この日はイレギュラーな動きを出したいので、
50cmにして、ショートバイト対策として、1,5gの極小スプーンにしました。
それで激しく小さな「S字」を書いて走り、レンジが深い時は、時々ニュートラルにしたり・・・
とにかく不規則で、いろんな動きで誘って、なんとか食わせにかかります。

なんとか、時々口は使うものの、なかなか釣果は伸びません。
3連続でバラした後、ようやく49cmGET〜^^

この後も14時まで流しましたが、結局、7バイト、3GET,3バラシ、1乗らずでした。
Kさんは49cm1本だったそうです。
釣果は3本で、リミットは取れませんでしたが、サイズがいいのが良いですね!
Sのポイントの方がリミットは作りやすいのですが、サイズは小さいし、
もうしばらく、このポイントから出すことになると思います。

何より、家から20分余りで着くのがいいですね〜^^
帰って一仕事出来ます^^;;


この日の51cmは小鮒とワカサギを食っていました。
49cmはワカサギ腹いっぱい食ってました。
Kさんの魚は13cm程度のモロコを吐きだしたそうです。
ベイトの種類は豊富ですね〜
そりゃ、体型もいいハズですわ〜^^;

釣果
ビワマス 51cm、49cm 41cm




3月28日(火)

日曜日に久しぶりにしっかり雨が降ったので、昨日の予定を一日遅らせて行ってきました。
火曜日の晩なので、丸二日、さすがに濁りはない!と思っていたけど、
この時期は放水が少ないからか、一旦濁りが入ると、なかなか取れませんね。
経験的に、この白く濁るのは最悪です・・・
あたりもゴミだらけで、泡も切れない・・・生命感が全くありません。
こんな時期は鯉・鮒が水面でもじっていてもいいハズなのに、それすらも・・・
おまけに、日曜日の雨は冷たい雨で、水温も下がったみたいで、
活性も下がっているみたいです。

機動力はあるので、西岸からチャンネルライン付近、浚渫と広く回りましたが、
どこに行ってもゴミ、濁りがキツイですね・・・TT
こんな時は夜と言うのが災いします。
遠目から見て、濁りもゴミも確認出来ないし・・・><

いつでも行ける、ご近所のアングラーは根性がないですね。
3時間ほどで完全に諦めて、もっと条件の良い日に出直すことにしました^^;;;
プロペラにゴミや流れ藻が巻くのもエンジンに良くないのもありますけどね。

釣果 ナシ


3月31日(金)

思えば、早いものでもう年度末ですね。
会社員の経験がある人だったら、3月31日と言うのは、なんだか特別な日のような気がしますよね^^;
私は金融機関だったから、年度末は残業でてんてこ舞いで、早くても帰りは9時でした。
遅い電車で、大きな花束を持って、満面の笑みを浮かべている人を見るのもこの日です。
おそらく、今日で定年なんでしょうね。
その人をじっと見ていると、どんな会社で、どんな会社員生活だったのか、
おぼろげに見えて来るのが不思議なものです。

満面の笑みを浮かべているような人は、やり切った感、充実感で一杯なんでしょうね。
良い会社、仲間にも恵まれたようで、うらやましいです^^;
私も、みんなに笑顔で見送られたかったけど、それはかないませんでした・・・><

ま、脱サラ組は、まだまだこれから!辞めてからが勝負!そんな余裕もないですけどね。
今の安定を捨てることになるので、多くの人は周りの反対を押し切っての退職です。
そりゃ、けっこうなプレッシャーですヨ^^;;;
ま、今だから笑って言える話ですけどね^^;

今週はずっと晴れです。
私の住む大津市でも、週末には桜が満開になりそうです。

今回もKから出しましたが、魚探に反応は出るものの、全く口を使ってくれません。
水が悪いのか、泡切れが良くないですね。
ゴミも多いので、水があまり動いていない感じです。

少しでも水の動くクリアなエリアを探して探し回りますが、水が綺麗で、
なおかつビワマスの反応のあるエリアはなかなか見つけられないですね。
特にKのポイントはK沖とM沖がコケたら、他に逃げ場がありません。
この2つのポイントも比較的近くて性格も似ているので、同じポイントの延長という感じです。

あまり変化がないので、走れば走るほどにドツボにハマるポイントなんですが、
今回もひたすら走って、予想通り、ドツボにハマってしまいました。
K沖で釣っていた人も、どうやら釣れてなかったみたいですが・・・

久しぶりにボーズを食らいました・・・><
思えば、ビワマスを始めた、第一回目の釣行でボーズを食らって以来で、
通算で2回目のボーズということになります。
第一回目は、仕掛けの投入方法が分からずに、絡んで絡んで、ほとんど釣りになっていなかったので、
今回が、実質、初めてのボーズなのかもしれません><
ま、続けているといつかは食らうものなんで、変なプレッシャーが無くなって、
これで良かったのかもしれませんね。

しかし、今週は2回釣りに行って、連続ボーズの魚はゼロでした。
釣行記に自己評価「1」が続いたことも無かったような・・・

釣果 ナシ



剥製工房★GALAXY