2023年5月後半 釣行記

5月16日(火)

今年はやたらアオリイカの釣れ出しが早いですね〜
ウミックの釣果を見ていると、5月の頭の連休から釣れているし、
アングラーズのNさんと話をしていても、ショアからもけっこう釣れているみたいです^^;;

自分のデータでは、去年は6月9日が初釣行で、後半までコンスタントに釣れました^^
今までで、一番早い釣果が5月18日・・・それよりも早い・・・大丈夫かいな??
半信半疑ですが、アオリイカは毎年20キロのストックが必要なので、
出遅れる訳にもいかないので、早いスタートとなりました。
この日は上りの中潮の初日。
データからいくと、潮回りは完璧です^^

いつも出しているKの砂浜からは、かなり遠くて約10キロ。
(迂回ルートなので、直線距離では5キロほど)
岸伝いに走るのですが、それでも長距離を走るリスクがあるので、新しい場所を探していました。
聞くところによると、西のSで出せるそうなので、今回、初めて行ってみることにします。
早めに着いて、最悪、出せなかったらいつものKに戻るつもりでしたが、
ここ、トイレもあるし、駐車場もある、しかも無料でかなりいいですね^^
やや民家が近いのと、車で仮眠の人が多いので、静かに出す必要があることと、
海水浴のシーズンは来ない方がいいですね^^;
(ゴムボートの出船は止めた方が無難でしょうね。)

アオリイカ狙いは、朝が早いので、なるべく静かに準備して、沖まで徐行してから、
ポイントに向かいましたが、かなり近いですね〜今までの半分以下?です。
いつもの湾内から、風を計算しながら流されながらポイントにエントリーし、
日が昇るまで1時間余り、完全ノーバイトでした・・・><
この日は雲ひとつない快晴、朝一勝負のつもりが、いきなり大ピンチです><

湾内に居ないのであれば、磯流しで釣れるハズ。
まだ太陽に角度がある時間であれば、居れば釣れるハズなんですが、ここもダメ><
ちょっと遠征して排水口を狙うも、ここはツバスが沸いていました・・・TT
実績ポイント全てで全く反応ナシ・・・ということは、多分このポイントはまだなんだと思います。

一つ気になることが、この日の「水質」
どこに行ってもクラゲの残骸?ゼリー?寒天?
細かい浮遊物が無数あって、水が最悪です。
釣れないのはこのせいかもしれませんね。

若狭はこの時期に時々起きるそうで、調べてみると「若狭の鼻水」ともいわれる、
有機浮遊物だそうです。

これは、田植えが終わって、最初の大雨の後に起こることが多いようで、
あまり早いスタートはいろんな意味でリスクが高いですね・・・
いやいや、出船場所に加えて、これもまた良い勉強になりました。

始めて通る場所も多いので、この日は諦めて、ポイント探査します。
ホンダワラが茂る、いかにも!!という場所をたくさんマークしておいたので、
ここは次に叩きます!

釣果 ナシ


5月17日(水)

Aの調子がやや落ちてきたので、今回はIから出すことにしました。
例年、Kが釣れ始めるのがちょうどこの頃なので、朝一番はKに向かいます。
すると、反応も多いけど、またボートも多いですね〜^^;
朝一番からこれだけボートが居るということは、ズバリ、釣れているからなんですね。

朝一はバタバタHITしましたが、サイズもいいですね〜^^
49、48、47・・・良型3連発を始め、ほとんどが40アップです^^
先に大きいのが獲れたので、キーパーを45cmにします。
それもあってか、なかなかキープの数は伸びないものの、
それでも、午前7時で既に4本となりました^^
例年のパターンで、朝一が終わると、急にシブくなりますね・・・^^;
そりゃ、これだけボートがいれば当然なんですが・・・

漁師、トロール船のDもしつこく流しているので、他にこれ以上のポイントがないんでしょうね。
見ていると、Kの岬はさすがに満員御礼で、ハイプレッシャーで口使わないので、
東の湾内にボートが集まりだしました。
かなり湾奥までDが流しているのを見ると、湾内も良さそうですが、
ここは久しぶりなので、他のポイントも見ておきたいので、大きく動いて群れを探すことにします。

10キロほど走りましたが、やっぱりめぼしい反応は出ませんでした。
しいて言えば、乳首島?ビーチク島?の西エリアがマシなので、
流してみると、飽きない程度にHITしてきます。

40以下が多いですが、
この日最大魚?がHIT〜
何度も締め込みをかわして、ネットイン寸前に、また柄に当たって逃げて行きました・・・
50ちょいくらいの感じでしたが、このパターンのバラシは勘弁してほしいですね・・・><
2時間ほど流して、ようやく泣きの45cmが取れたので、納竿としました。
久しぶりに45でリミットが揃ったので、50アップは出なかったものの、御の字です^^

釣果
ビワマス 49cmまで多数




5月18日(木)

今週3連戦の最終戦です。
昨日の今日で、ビワマスが完全に見えているので、久しぶりにゲストを招くことにします。
アングラーズのNさんは三重に遠征ということで、いつも散歩で話をする、
ご近所さんを誘ってみることにしました。

すると、二つ返事で「行きたい!!」とのこと・・・^^;;;
社交辞令で「また今度!」みたいな話はよくしますが、
本気だったかどうかは、この返事の早さでわかりますね〜
内心、本気のアングラーに出会えた気がして、すごく嬉しい気持ちになりました^^
(この方は仕事を引退されていますが、もちろん、社会人である以上、仕事は止むを得ません
ま、私が人を招く時は、自信があるときですヨ^^絶対に釣らせます!!

朝一勝負可能性もあるので、5時にポイントに入り、流すとすぐにHIT〜
バイトの瞬間って、みんなめちゃくちゃ驚きますね^^;;
その興奮が伝わってきて、見ていてすごく面白いです。
みんな、しっかり竿先を見とかないと見落とすような、小さなバイトを想像しているみたいで、
いきなり竿が満月になるので、叫んでしまうんですね・・・^^;;

ファーストHITは42cmでした。
この日は40cmをキーパーに設定して、様子を見ながら変えていくことにします。
幸先は良かったものの、ここからはバラシの連打です。
中には50アップと思しき魚もいただけに残念ですが、それもこの釣りの一部です。
その悔しさが、獲れた時の喜びにも繋がっているんだと思います。
また、バラさないように、いろいろ作戦を考えたりするのも楽しいですしね。

なかなかキープが増えずに午前7時前・・・
朝一の時合が終わりそうなので、ちょっと泣いて39cmをキープして、
いったんトイレ休憩にします。
うーん、これは案外ヤバいですね〜TT
せめて、なんとか45アップは取って欲しいのですが、
昨日のように、このまま時合が終わると、後は苦戦必至です・・・><

他にめぼしいポイントもないので、人の多いKを避けて、東に向かって流すと、
今日一?を確信する大きなバイトが!
何度も何度もラインを出されているのを見ると、かなりのサイズみたいです。
残り10メーターになったら合図してもらって、ネットを構えるのですが、
何度、ネット置いたことか・・・
ようやくネットインしたのは、おめでとうございます!!51cm〜〜
「ビワマスってこんなに引くんやね〜」ファイトを楽しんでもらえて良かった〜^^
やっぱり、最低45cmはないと、「ファイト」することなく、すんなり上がってくるので・・・

しばらくHITが続いたものの、バラシ多発でなかなか数が伸びない・・・
大きそうな魚も居ましたが、獲れるのはキープするかどうか微妙なサイズばかり・・・
38〜41cmまで数本、迷った末に、リリースしました。
感じから行くと、リミットは固そうだし、41cmが35cm程度になってしまう可能性はあるけど、
それより、こんな好条件の日、まだ50アップが獲れる可能性を捨てる方勿体ない!
ま、このへんがこのビワマス釣りの「勝負のあや」だと思います。
ある程度釣果で満足するのか、リスクを背負って夢を追うのか・・・
全ては終わってみないと分からないですけどね^^;


50メーターラインの浅いところを流していて、ピックアップ時にラッキーパンチ!!
34メーター出しているラインが22メーターになったところで、「ゴン!!!」
巻き上げる時はドラグをある程度締めているんですが、それでも「ジ〜〜」
ここで竿を渡してファイトしてもらいましたが、間違いなく今日一の魚です。
さっきと同じく、何度もラインを出されて、私も立ったり座ったり、網を構えたり、置いたり・・・
55アップ!を確信していたけど、無事に取り込んだのは52cmでした^^;;
水温も上がってきて、魚の引きも強くなって来ましたね^^;;

午前8時半、再びトイレ休憩です。
岬の前のポイントで良かったです・・・^^;;
人間だし、個人差があるので、トイレが近いのは仕方がない部分もあるけど、
それだけ何本も利尿作用のある缶コーヒーを飲んでいては・・・^^;;;
せっか楽しんでいるのに、なかな言えないですけどね^^;;
ただ、今は岬の周辺のポイントですが、これからは沖のポイントに移行していきます。
(そうなると、やっぱり誘いにくくなってしまいますので、このへんは察して下さいね^^;;)

9時前に出船し、リミットまであと1本です。
今日は自分は全くファイトしていないので、完全に「ビワマスガイド」の感覚です。
もう十分楽しんで頂けたと思うので、気持ちも余裕が出てきました^^;

釣れたら即終了なんですが、やっぱりプレッシャーで、魚は居るけど、
なかなか口を使わず、流すこと1時間余り・・・さすがに移動を決断しました。
1本を巻き上げ、残りが10メーターになったところでエンジンを切り、
もう1本をフォール・・・すると「ゴン!!」
45cmクラスをGETして、無事、リミット達成でした^^
結果論ですが、41cmはリリースして正解、ということになりました^^;;

ただ、ちょっとどうにも納得出来ない事は・・・
「最後は偶然、運良くHITした!」と言われますが、
それは全く違うんですよ^^;;
居ても食わない時の、最終手段はフォールと巻き上げです。
トローリング中も、ギヤを時々ニュートラルに入れているのも、それが理由なんですよ!!
残り10メーターと書きましたが、これも、
経験からはじき出した、移動時にフォールでのバイトを狙った、ベストな作戦なんですヨ^^

フォールで食うのは、エンジンを停止またはニュートラルにしてからせいぜい10秒間。
これ以上フォールすると、フォールスピードが上がり過ぎて食わないばかりか、
ラインが垂直なると仕掛けが絡むし、浅い所だと、最悪、底について根掛かりします。

だからエンジンを止めるの早すぎても、遅過ぎてもダメ。
それを計算して、一番無駄が出ない効率的な「攻め」なんですヨ
私からしたら、偶然ではなく、「してやったり!!」の作戦通りなんですよ。
ま、ゲストの方に、いちいちそんな難しいことは言わないですけどね^^;
でも、好釣の影には、いろんな知識や経験、技術なんかが隠されているんですよ〜^^;;

釣果
ビワマス 52cm 51cm 他多数





5月22日(月)

この日は月曜日、しかも潮も下りの中潮の初日・・・条件はあんまり良くないですが・・・
シーズン中に曇り予報で、更にベタナギとなるとなかなかないし、
そもそも全ての条件が揃うことは滅多にありません。
ま、短いシーズンなので、「行ける時が行く時」だと思います。
一番大切な条件は「海況」、ここだけは絶対に妥協は出来ません!

先日初めて出したSから出船して、いつもの湾内からスタートします。
曇りで、珍しく朝一からベタベタ、最高過ぎる状況ですが・・・ウントモスントモ・・・><
1時間で湾内を見切って磯流しするも、やっぱり・・・><
排水口、深場を叩くも・・・><
シャクること約4時間、完全ボーズでした。

晴れると2時間程度で終わりなんですが、日が出ていないので、長く出来ました。
完敗ですが、やりつくした感ありますね。
これだけやって釣れないということは、「居ない」というデータが集まりました^^;;

10時頃から吹き出す予報なので、ここからお土産釣りに移行します。
久しぶりに「活きアジ用のアジカン」を持ってきたので、
アコウを活かして持って帰る予定です^^
30メーター前後の浅場ですが、ここは良く釣れますね〜
近くに出せる場所が少ないからか、根魚が釣り荒れていない感じです。
ちょうど食べ頃サイズのメバル・ガシラ・アコウをさっと釣って納竿としました。

アコウは2匹活かして帰りましたが、撤収が早かったからか、午後4時頃に弱ってきたので、
締めて、もう1匹は夕食の午後7時まで、まだピンピンしていました。
やはり酸素の量からして、活かしておくのは1匹がベストなようです。
2匹入れておいて、時々様子を見ながら、元気な方を残すのが一番かと思います。

活のアコウ、やっぱり最高ですね〜〜〜^^
ゴリゴリと言うかは、「ゴリンゴリン」で、横で食べているカミさんの噛む音が聞こえてくる位です。
ビワマス釣りを始めてから、海の魚の評価が下がりましたが、
唯一、互角に渡り合えるのは、活アコウかもしれません^^
アオリイカはちょっと方向が違うので、比べられませんが、
美味しいし、用途が広い上に、冷凍も出来るので、アオリイカも私の中では最高評価です^^

釣果
アコウ、メバル、ガシラ



5月25日(木)

こんな時期なのに、ここのところよく荒れますね〜TT
滋賀県民かつ、いつでも行ける立場なのに、なかなか出られる日がありません><
お世話になっている愛媛の知人が、来週月曜日にビワマスが欲しいということなので、
今週になんとか送る分を釣りたいところですが、なかなか強風で出られません。
この日も予報では9時までが風速1、10時から風速4メーターということで、
朝一勝負のつもりで行ってきました。

短い勝負になりそうなので、早めに出て、Kに向かいます。
頻繁にアタりますが、まだ薄暗い中ではルアーが見えていないのか、
バラシ連発・・・この日は曇りで光量が少ないので尚更かもしれません。
スプーンのサイズを上げて、視認性の高いパールホワイトにしますが、
それでも、獲れるのは半分程度ですね・・・^^;;

ただ、バラしてもバラしても、すぐにバイトしてきます。
しかもサイズもデカい・・・(釣れてくるウグイもまた巨大)45cmをキーパーにして、
54cmを筆頭に46〜48cmで、トータル4本キープ出来ました^^

8時頃には船だらけになって、アタりも少なくなってきました。
いつ風が吹き出すかもしれないので、港の前まで戻ることにします。
港沖の50メーターラインから河口に向かって流すと、ブレイク付近は反応ナシ、
帰りは70メーターラインを流すと、45cm、続いて51cm〜^^
遠くまで行かなくても、十分釣れますがな^^;;

キープのアベレージは約50cm、量るのを忘れたけど、
久しぶりに6,5キロくらいまで行ったかな??
この日はいつものフィッシュトレーを忘れましたが、家で計測すると・・・
んん?ちょっと縮みますね・・・もうちょっとあったと思ったのですが、
氷水に漬けると、身がキュッと締まるので、縮んでしまうみたいです。
大きな魚はすぐに撮影した方がいいかもしれませんね^^;;

送る分は十分釣れました・・・一安心です。
では、「琵琶湖の宝石」堪能して下さいね^^

釣果
ビワマス 54cm、51cm他多数



5月31日(水)

天候がややこしくて、10時頃から吹き出しそうなので、
今回も朝一番に出船して、迷わずKへ直行します。
朝一番はいつも通り「プチラッシュ」になりますが、
やっぱりプレッシャーがかかると居てもなかなか食いませんね^^;
2時間ほど流して、7〜8バイトの4本でした。

ビワマスをランディングした瞬間、カヤックの方から「おめでとうございます!」と祝福を頂きました^^
次の瞬間、その方にもHITして、ランディングした瞬間に、祝福返しをしておきました^^
「ん?良く見るとインスタでよく見る方かな???」
「インスタやってはります?」と聞いたら、まさかの大阪のKさんでした・・・^^;;;
昨日の夜に急遽、決まったそうで連絡出来なかったそうです。
知っていれば、Kさん用に冷凍している「ホンモロコ」持ってきたのに・・・^^;;

Kのポイントもちょっと下火ですね・・・映る群れが少なくなって来ましたね。
遊漁船のDも朝一だけ流して観測塔の方へ走って行ったので、それが全てを物語っていますね^^;
例年の流れだと、Kが落ち着いたら、I沖が釣れ出すので、I沖に向かいます。

着いてすぐにデカそうな魚がHITするもバラシ・・・><
「ザワザワ・・・」嫌な音がしたので、ふと遠くを見ると、「ん?まさかの白波??」
こちらは全くのベタナギなのに・・・西側から白波のエリアがこちらに向かってくる感じ・・・
この日は吹いても東風のハズなのに、「これはヤバイ!」
まだまだ釣れそうな感じでしたが、方向的に良くないので、港の前に戻ることにします。
判断が早かったので、なんとか戻れましたが、けっこう濡れました・・・><

西岸の岸に沿って流すと、風が幾分マシなので、なんとかトローリング出来そうです。
湖上もバタバタですが、それでも連続HIT〜^^
しかもサイズも良くて、ほとんどが40後半サイズです。
ラスト1本は50縛りにしましたが、なかなかちょっと足りないサイズが続いて、
なんとか53cmが釣れたので、納竿としました^^

釣果
ビワマス : 53cmまで多数




剥製工房★GALAXY