01 |
 |
- |
真鯛の場合、ブラックバスやシーバスのように、
エラと口を大きく開けた姿の剥製にすることはできません。
また、魚体を大きく曲げることや、尾を下向きに制作することでさえも違和感があります。
このため、特にご希望がないない限りは、自然に尾を持ち上げた、オーソドックスなスタイルで制作致します。
見本の剥製の画像は、すべてこのスタイルで制作したものです。
真鯛の魅力は、何と言っても、思わず息をのむほどの美しい色彩です。
塗装のコンセプトは、「より美しく、より艶やかに」です。
パール系塗料をふんだんに使用し、仕上げにはウレタンのクリスタルコーティングを施し、
真鯛の持つその美しさを最大限まで、引き立たせることを心がけて塗装致しました。
また、真鯛の命は、何といっても、この真鯛特有の「赤」です。
この色の「出し方」、そして、「入れ方」には、特に拘りました。
全体に、適当に作った「赤」を吹きつけるだけで、一応、真鯛に見えるのですが、
拘ると、とても奥が深いものです。
試行錯誤を重ね、吟味を尽くして行きついた、真鯛の「赤」を是非ご覧くださいね。
同じ天然の真鯛でも、生息する海域や水深によって色彩は千差万別なので、
ご希望がございましたらおっしゃって下さいね。 |